|  
  
  
   |  |   
東京都内23区では区内葬祭業者の協力で一般ご家庭のため区民葬儀利用券を発行しております。
戦後間も無く、一般大衆の生活がまだ豊かでなっかた時代に、困っている人達の為に東京の葬祭業協同組合が東京都に働きかけて、当時都民葬と言う通常より安い価格で葬儀が出来る制度を作り、発足したものです。それが後に23区に移管され、現在の区民葬儀に成ったもので、これは区から補助金等が出ているのではなく、あくまで葬祭業者の奉仕に基づいて行なわれているものです。
 
| 祭 壇 料 金 (御寝棺含) (税込) |  
| 区分 | 一 般 | 長尺棺ご使用の場合 |  
| A1券 | 金らん五段飾 桐張棺 | 312,180円 | 325,380円 |  
| A2券 | 金らん四段飾 桐張棺 | 259,600円 | 272,800円 |  
| B券 | 白布三段飾り | 136,400円 | 171,600円 |  
| C券 | 白布二段飾り | 100,100円 | 136,300円 |  
※※満6歳以下の小人は、A1券、A2券、B券、C券ともに1,100円(税込)の割引になります。※祭壇を利用しないで、寝棺のみを利用の場合は次の金額となります。
 なお、その場合は別途人件費が必要となります。
 
 
 
  | 区分 | 料金 | 区分(長尺棺) | 料金 |  
  | 桐張棺 | 66,000円 | 桐張棺 | 79,200円 |  
  | プリント棺 | 44,000円 |  
| 霊 柩 車 運 送 料 金(税込) |  
|  | 10kmまで | 20kmまで | 30kmまで |  
| 宮型指定車 | 33,270円 | 39,320円 | 45,370円 |  
| 普  通  車 | 15,570円 | 19,530円 | 23,490円 |    
| 火 葬  料 金(非課税) |  
| 最 上 等 |  
| 大 人 | 小 人(満6歳以下) |  
| 59,600円 | 34,500円 |    
| 収 骨 容 器 料 金(税込) |  
| 大 人 用 | 小 人 用 |  
| 2号一式 | 3号一式 | 6号一式 |  
| 11,990円 | 10,780円 | 2,530円 |  
(各種の組み合わせが可能です)○上記葬祭料金には諸経費は含まれません。
 ○会費・加入金・積立金は一切不要です。
 |